Earthy

サーフィン

ダブルダートのカリフォルニアツインをレビュー!LOSTのフルカーボンボードの性能は?

ダブルダートというのは一体どういうものか、そしてカリフォルニアツインの特徴についてお話ししたいと思います。 まずカリフォルニアツインについてですが、Lostサーフボードのシェイパーであるマット・メイヘム・バイオロスさんとマークリチャーズさん...
サーフィン

大人な余裕のあるサーフィン向けのボード3選|40歳以上のサーファーに特にオススメ

本日は、40歳以上のサーファーにオススメのサーフボードを3本ご紹介します。 40歳超えると体力が衰えてきて若い頃のようにパキパキのショートボードでサーフィンするのはつらくなってくるんですよね。そこで大人っぽい余裕のあるスタイリッシュなサーフ...
サーフィン

FELLOWウェットスーツ のセミドライをレビュー|3シーズン目のロングチェストジップの耐久性は?

今回は、コスパ抜群のウエットスーツメーカー「 FELLOW」のセミドライスーツのレビューです。なお、今回ご紹介するのは比較的新しいモデルのロングチェストジップタイプになります。格安とはいえFELLOWは日本サーフィン連盟公認のメーカーで製品の造りはしっかりしています。
サーフィン

【フィリペ・トレドVSジュリアン・ウィルソン】FCS2フィンの2大人気モデルを比較

FCS2フィンの2大人気モデルフィリペ・トレドとジュリアン・ウィルソンを徹底比較したいと思います。構造や特徴にどんな違いがあるのか、そして、実際にサーフィンしてみての乗り味の違いについて、またどういった波のコンディションにマッチするのかなどをお伝えします。
サーフィン

オクトパスのフロントデッキパッドをレビュー!【FRONT DECK III SCRUB TECH GRIP】はフルカーボンボードにもおすすめ

本日はこちら!オクトパスのフロントデッキパッド「FRONT DECK III SCRUB TECH GRIP」をレビューします。 なぜフロントデッキパッドを貼ろうと思ったか フロント用のデッキパッドはみなさん貼っていますか? ここ最近は貼っ...
サーフィン

ENDORFINS(エンドルフィン)をレビュー!ケリースレーター開発のサーフボードフィンブランド

ケリースレーターのフィンブランドのエンドルフィンですが、1年ほど使ってみてこのフィンの特性がわかってきたのでレビューを行いたいと思います。 ちなみにこのフィンはKS-1というモデルです。 素材やスペックあと構造については動画で紹介しています...
サーフィン

【G-SKATEのインプレ】チャネルアイランズ2023年最新のサーフボードはガダスカス兄弟のこだわり満載!

チャネルアイランズの2023年最新のサーフボードG SKATEを紹介。40代一般サーファーが、初乗りの感想をお伝えします。 ちなみにG SKATEはパトリック、デーン、タナーというガダスカス3兄弟がブリット・メリックと一緒にデザインしたボー...
サーフィン

ミッドレングスボードの定番となっているチャネルアイランズの【CI MID】をレビュー!

ミッドレングスボードの定番!チャネルアイランズの【CI MID】を40代中級サーファー(普段はショートボーダー)が乗ってみた感想をお伝えします。 さあ!カリフォルニアで活躍するミッドレングスの神、デヴォン・ハワードとのコラボで生まれたボード...
サーフィン

JSインダストリーズの最新サーフボード【XERO】を徹底レビュー

40超えた万年中級おじサーファーの視点でJSインダストリーズの最新ボード【XERO】を徹底レビューします。 ◆JSインダストリーズXEROとは JSインダストリーズが満を辞してリリースした2022年最新のサーフボードです。 何とJSインダス...
サーフィン

カーバー(Carver)を使った効果的なサーフィンのイメトレ

サーフスケートのカーバー(Carver)を使ってイメトレをするサーファーの方多いと思いますが、結構難しいですよね。 私は、なかなかうまく乗りこなせなくて、転んで怪我することもしょっちゅうです。 これまで、カーバーを使って効果的にサーフィンの...